先日、鳥貴族に行きました!
仕事終わって、ダッシュで駅まで向かい、電車に飛び乗り2駅ほど過ぎたところでラインの通知が…
会社(店)で使っているケータイ型の機械みたいなものを持ち帰ってしまい、店長から「持って帰ってない?」のラインでした(汗)
あわててズボンのお尻のポケットに手を当てると、がっつりその機械が入っていて、絶望。
明日は休みだし、店に返しに行かないと…
そこで2駅過ぎたところの駅で飛び降り反対ホームにダッシュ!まだ電車は来なそうだったので、ホームの椅子に座り電車が来るのを待っていました。
はあ。せっかく今日は鳥貴族。
店から駅まで歩いて10分ほどの距離をダッシュし、電車に飛び乗り、○○駅に○○分に着くよと旦那にライン。いつもサビ残して怒られるけど、今日はちゃんと帰ったよ!鳥貴族行けるよのアピール!
ここまでしたところで、店長からの通知。
終わった。
そして電車が到着し、トボトボと電車に乗り、
はあ。また、歩いて10分の道のりを往復しないといけないのか…
辛いなあ。今日の鳥貴族はもうなしかなあ。
せっかく楽しみにしてたのに。わたしのせいだから仕方ないんだけどね…
と思いながら落胆していると、またラインの通知が!
店長
「明後日で良いよ!」
1駅過ぎたところで連絡があり、私はそっとまた電車を降りました。
電車の時間を調べ、もともと到着予定だった時間と比べるとロスタイムは15分程度。
よかった。鳥貴族行ける。
旦那にもう一度、○○分に着くよと連絡し、無事に合流できました~
鳥貴族で2人で6000円越えってすごいかな?因みに飲み物は、1人1杯だけ。
焼き鳥(鳥貴族)好きすぎて、いつも食べすぎるんだけど、今回はいつも頼まないようなものも注文してみました。
ポテサラとか、チャンジャとか
ポテサラはべちゃっとつぶれたやつじゃなくて、形が残ってるゴロゴロタイプで、わたし好みで良きでした◎
チャンジャは、おかわり自由のキャベツと食べても、焼き鳥にのせて食べても美味しすぎて、定番になりそう!
飲み物もはじめて飲む、チョコミルク
牛乳あんまり好きじゃないのに、なんかチョコの気分でのりで頼んでみたけど、しっかり混ぜるとちゃんとチョコミルクだし、上のホイップが甘くて美味しい。
焼き鳥には絶対、ハイボールとかのが合うし、ふつーにこれデザートで飲むやつだと思うんだけど、美味しかったです!
そんな、ただただ鳥貴族に行けたよって話なんですけど、行ったのは年末、年明け前でした~
来年もたくさん鳥貴族行きたいな~って思いながら、年末の通勤中に書いてました。
今年もがんばろう!
コメント